
経歴・主な活動歴
東京弁護士会所属。都内法律事務所パートナー弁護士を経て虎ノ門東京法律事務所参画。台東区法曹会副幹事長兼弁護士実務研究会の代表に就任しており、法律相談担当も務める。法律に関する著書やコラムの連載も行っており、過去には『賃貸住居の法律Q&A 6訂版 』(共著 住宅新報出版 2019)『監査役になるとき いちばん最初に読む本』(共著 アニモ出版 2019)の執筆や「弁護士とやさしく学ぶ介護の法律」(13回連載 マイナビ介護職)、「法律講座」(5回連載 セラピストプラス マイナビコメディカル)の連載など、幅広い法律分野において活躍している。
セミナー登壇実績
2025年2月18日 弁護士による「企業成長に欠かせないフェーズごとの契約書のポイント」セミナー

<開催概要>
日時:2月18日(火)13時~14時
開催方法:Zoomによるオンライン開催
<講演内容>
・成長スピードが速いベンチャー企業の契約トラブル事例
・契約書チェックの基本ポイント
・契約種別 IT企業における契約書の重要性
・リスク軽減のための具体的な対策
・顧問弁護士ができること
2024年11月12日 渋谷区税理士会「税理士が知っておきたい社長からの法律問題のトラブル実例」登壇

<開催概要>
日時:2024年11月12日(火)18時
<講演内容>
・よくある社長からの法律相談
・問題社員のやめさせ実例
・退職代行の問題について
・専門外の相談を受けないためのポイント